ブログ

第二回 社内木鶏会を開催

投稿日:

社員教育として始めました。人間学を学ぶ月刊誌「致知」を、社員とパートさんで読み、感想文を書き、美点凝視をコンセプトに、お互いの良い所を褒める。

現場のリーダーが、木鶏会の推進リーダーを引き受けてくれて、皆を引っ張ってくれています。

賛否両論ありますが、必ずこの木鶏会を通して、皆が成長し、チームが一丸となる事が出来ると信じています。何よりも、社長である私が、一番学ばせて頂いています(笑)

因みに、今回は8月号で、特集は「維新する」でした。

弊社も、来年創業55年を迎えるにあたり、創業100年を目指して、維新していきたいと思います。

-ブログ

執筆者:

関連記事

とったぞ! 金属ばね製造技能士 2名合格🌸

暑いっすね💦まだ3月ですよ(・・;) 27℃ 大丈夫でしょうか?ここまでくると、やっぱり環境問題は市民レベルでも考えそして実行せねばならん!そう思いませんか?どこぞ大統領のような「自分だけ良ければ」と …

電話工事(電話回線・FAX 一時不通)延期のお知らせ

桜も散り暖かい日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか? さて、前回のブログで電話・FAXが一時不通になるお知らせを致しましたが、工事上の段取りに諸問題が発生したため、当初予定の ■ 2021年4 …

天伸株式会社 こんな一面もある!

しゃー!! 選ばれし「TENSIN」 仕事が優先!それも解かるけど…絶対的に人間に必要な「健康」や「知識」。人と人がお付き合いをする上で不可欠な「人間力」が置き去りにならないように!私達が心掛けている …

連続セミナー第2弾「共生社会・ピアと共に歩む」登壇します🎤

主催:特定非営利活動法人 権利擁護あさひ本部・委託相談支援                                       後援:松戸公共職業安定所                     …

(株)大塚製薬✖(株)リンケージ共催 ウェビナーに登壇します!5/31(木)12:00~

【健康経営×メンタルヘルス不調対策】健康経営優良法人の事例から学ぶ 残席ありです このイベントについて OVERVIEW ウェビナー概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大 …