ブログ

全社で「🚭禁煙セミナー🚭」を受講

投稿日:2023年4月6日 更新日:

40人中8名 これが弊社の喫煙者人数です。全体の20%、これが多いのか少ないのかわかりませんが、健康経営を謳っているからには、みすみす非健康体になっていくのを黙って見ている訳にも行きません。

そして、受動喫煙も「恐ろしいんだよ~」という知識備えるため、全員で受講しました。

スモーカーにとっては、苦痛の20分だったに違いない…

それでも、ほんの少し、気に掛けるだけでも、天伸のポテンシャルが、少しづつでも加速ていくはず、いや、もっともっとギアを上げて元気になっていくに違いない

見て、この写真。ホント?って思いましたが、BBC NEWSからの出典された資料のようですし、裏が取れているのだと・・・たぶん出どころはちゃんとしてるんじゃないかな…?

ホントだとしたら、まじ恐い”(-“”-)”

上から鼻腔・口腔を始め、膀胱に至るまで、なんと12種類の「がん」の発症原因になることが科学的に判っているそうで、中でも科学的信頼度の一番高い「レベル1」とのこと。他にも脳卒中や、歯周病、結核、腹部大動脈瘤 等々 いや~な病名が連なっておりました。 それでも吸うのか?

タバコが、喫煙者本人に与える健康リスクの中でも「糖尿病」は、なり易すく。。。それでも吸うのか?

アルツハイマー型認知症になるリスクは「2倍!2倍!」「マルハチーノ!」「寝てムーチョ!」っていうのもありました。知らない人はすみません。

受動喫煙による「乳がん」リスクは受動喫煙なしと比較すると2.6倍 「肺腺がん」は1.93倍※淀川さん風に 怖いですね、怖いですね~。

私も20数年前まで、喫煙者でしたので何となく吸う人の気持ちも、分からなくもないですが、やはり時代なんじゃないかなぁ~って思うんですよ。健さん・文さん・哲也さん・あぶ刑事(-。-)y-゜゜゜カッコよかったな~!(あくまでも個人の意見ですが。)

だけど 良い事ない。今はそう思います。

アクサ生命さん 健康経営アクサのセミナーありがとうございました。m(__)m

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

3月12日(金)『休業』 します。

3月12日(金)~3月14日(日) 電話・FAXが不通となります。 当社年間カレンダーではお伝えしておりましたが キュービクル(高圧受変電設備)の老朽化に伴い、設備を交換する事になったため 3月12日 …

~2022年 🌞夏季休業のお知らせ🌻⛱~

暑い日々が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか?梅雨入りしたかと思ったら、あっという間に梅雨が明け、夏好きとしては「最高!」と言いたい。でもさすがに梅雨が短すぎか・・・。 今週は台風(→ …

働く人の「心身の健康」を考えてみませんか?

事例発表企業!に セブンパークアリオ柏店さんが ふんふん。これは何となく分かる。 そして 天伸(株) が なんと選ばれました!すごいぞ。 弊社社長の小宮山が登壇。🎤スピーチ致します!          …

🍓2024年 🏍~GW休暇のご案内~🗻

サボってしまいました...。 言い訳ですが。本当に忙しく更新できなくてですね。この数か月お伝えしたい「ネタ」が沢山ゴロゴロしていたのに、サボりました。。。 この怠けもの!  ど~うにでも言ってもらって …

no image

第二回 社内木鶏会を開催

社員教育として始めました。人間学を学ぶ月刊誌「致知」を、社員とパートさんで読み、感想文を書き、美点凝視をコンセプトに、お互いの良い所を褒める。 現場のリーダーが、木鶏会の推進リーダーを引き受けてくれて …